【2025年最新】家族で沖縄 石垣島☆癒し旅〜海・自然・グルメを満喫〜 1日目④『Smile Kitchen(スマイルキッチン)でれすけ』で夕食 編 

Uncategorized

こんにちは

ささきです

前回の、

【2025年最新】家族で沖縄 石垣島☆癒し旅〜海・自然・グルメを満喫〜 1日目③『アートホテル石垣島』へ宿泊 編 

に続き、石垣島旅行1日目の夕食で、美味しい石垣牛が食べられるお店『Smile Kitchen(スマイルキッチン)でれすけ』に行ってきました。

『Smile Kitchen(スマイルキッチン)でれすけ』でのお食事、メニュー、お店の雰囲気、感想を記事にしました。

宿泊していた、アートホテル石垣島から『スマイルキッチンでれすけ』までは、約1,3kmでした。

ホテルで借りたベビーカーを利用し、徒歩約13分でした。

『Smile Kitchen(スマイルキッチン)でれすけ』って、どんなお店❔

店主こだわりの料理の数々。

【石垣牛を食べ尽くす】いろいろな部位が楽しめる

この道24年のノウハウを活かし、店主自ら肉屋さんへ行って目利きをする厳選された石垣牛は絶品!

でれすけでは定番のもも肉やサーロインだけでなく、希少部位のネクタイやちまきが楽しめちます。

数量限定なので、事前予約がオススメ。

実家(農家)直送の野菜使用!】創作料理の数々

店主の実家である農家から直送されてくる、茨城産の新鮮な野菜や、特産品を使用した創作料理の数々はどれも絶品です。

石垣では珍しいそぼろ納豆(茨城ではポピュラーな切り干し大根を加え加工した納豆。)も味わえます。

このお店をお勧めする3つのポイント

石垣牛を地元価格で

20年以上のノウハウを活かし、店主自ら肉屋さんへ行って目利きをする厳選された石垣牛は、絶品!

店主の技術と厳選食材

中華店、居酒屋…様々な業態で修業を積んだ店主だからこそ作れる味は必食!炒飯一つでも高クオリティ。

ハイボールいつでも300円

ブラックニッカのハイボールがなんと!いつでも300円(税込)

住所 アクセス方法 『Smile Kitchen(スマイルキッチン)でれすけ』 

『Smile Kitchen(スマイルキッチン)でれすけ』

住所:沖縄県石垣市登野城125-2 1F

アクセス方法

  • 石垣島の中心「730交差点」から石垣港とは反対方向へまっすぐ進み、郵便局を越えて右手にあります。
  • 徒歩の場合、730交差点から5分以内で到着できます。
  • バスを使う場合、「公設市場前」バス停(東バス)から徒歩約2分です。
  • 車の場合、店舗に2台分の駐車スペースがあります。近隣駐車場利用の場合は「akippaホテル前駐車場」徒歩5分、「石垣市蔵元駐車場」徒歩6分、「石垣市営八島第二駐車場」徒歩8分です。

電話番号・予約、問い合わせ時間

  • 電話番号:0980-87-6012
  • 問い合わせ受付:18:00~23:00 (営業時間内)

予約の方法

  • 電話で直接予約が可能です。小さいお店なので、キャンセルや無断キャンセルは控えるよう配慮が必要です。
  • ホットペッパーグルメ・食べログ等からネット予約もできます。希望日・人数を選択して空席確認/予約申込後、店舗からの確定連絡で成立します。

店舗情報など

  • 住所:沖縄県石垣市登野城125-2 1F
  • 営業時間:月・水~日 18:00~23:00(火曜定休)
  • 平均予算:3,000円前後

ご希望の方法で連絡・予約できます。詳細は上記の予約サイトや直接店舗へ電話でお問い合わせください。

店内の様子、雰囲気

予約時間18時にお店に到着しました。

店内には、カウンター席、テーブル咳、半個室タイプの座席がありました。

テーブル席

2名席、4名席

デートにお勧めの2名テーブル席。

女子会にもぴったり、4名用テーブル席。

皆でワイワイ楽しめる4名用テーブル席。

掘りごたつ個室

電話で事前予約していた際に、半個室のお席を希望していました。

店内奥にある半個室タイプのお席でした。

他のお席から少し離れているので、子連れファミリーにもお勧めです。

座席数に限りがあるので、事前予約必須です。

5名まで利用可能。

プライベート感抜群の半個室席、履き物を脱いで利用できます。5名席と2名席があります。

お料理

肉じゃが(付け出し)

島野菜を使った肉じゃが。

こんにゃくの歯ごたえが良く、味付けがしっかりしていて、子どもたちもお気に入りでした。

たまゴーヤー

600円(税込)

【大人気!】石垣牛100%餃子

島内外からリピーター続出の大人気メニューということで、とても楽しみにしていました。

石垣牛100%で作られた大ぶりの餃子は、バルサミコ酢を使用した自家製つけダレでいただきました。

濃厚な牛肉の味と、肉汁たっぷりで大変美味しかったです。

780円(税込)

水菜と島とうふの梅ドレサラダ

750円(税込

でれすけチャーハン(そぼろ納豆がけ)

850円(税込)

石垣牛ネクタイもも肉ステーキ

【こだわりの地元価格!】高品質な石垣牛がこの価格で食べられるのは、ココだけかもしれません。

店主自身が納得したもののみを仕入れ、提供されています。

200g:2730円(税込)

【でれすけの定番】石垣牛炙り寿司 2貫/5貫

質の良いお肉はシンプルに食す、噛めば噛むほど肉の甘さが口いっぱいに広がります。

本物の石垣牛を堪能できます。

絶対に注文すべきお勧めのお料理です。

2貫/5貫 580円/1450円(税込)

①肉じゃが(付け出し)

②たまゴーヤー

③石垣牛100%餃子

④水菜と島とうふの梅ドレサラダ

⑤でれすけチャーハン(そぼろ納豆がけ)

⑥石垣牛ネクタイもも肉ステーキ

⑦石垣牛炙り寿司

⑧生ビール 3杯

上記8品の合計金額は、

¥13、000  でした。

まとめ 『Smile kitchenでれすけ』を利用しら感想

希少な部位である、石垣牛ネクタイもも肉ステーキをはじめ、石垣牛100%餃子、石垣牛炙り寿司は絶品でした。

新鮮な食材や島野菜は、いきいきとした料理に変わり、一皿ごとにワクワクできました。

でれすけでのお食事は、素材の良さとスタッフの心配りが合わさって、特別なひとときを過ごせました。石垣島の思い出の一ページにぴったりのお店です。

石垣島のあたたかさと、でれすけならではの美味しさに、心もお腹も満たされました。

石垣島を訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみてほしい一軒です。

次回の記事では、

【2025年最新】家族で沖縄 石垣島☆癒し旅〜海・自然・グルメを満喫〜 2日目① フサキビーチで海水浴  編

です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました